夏まつり 夕方からは、能生体育館へ集合です!オープニングは、きりん・くまぐみの「マツケンサンバ」のリズムでにぎやかにスタートです!!保護者の皆さんに見ていただき、子どもたちは、いつもより元気いっぱい!張り切っていました(^^)/そのあと、参加者皆さんで大きな輪を作り、盆踊りを楽しんだり、親子で出店を回ったりとうれしい♪楽しい時間を過ごしました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました!! 2025/08/19
夏まつり〜かきごおり屋さん〜 今日は、夏祭り。朝からお祭り気分です。午前中は、ホールにかき氷屋さんの登場で子どもたちは大喜びです(^^)/好きな味を選んで、みんなでかき氷をいただきました!!夜の部も楽しみですね♬ドキドキ♡わくわく♬♪ 2025/08/08
ジオ給食 8月のジオ給食メニュー*えだまめいり夏野菜カレーライス*わかめとトマトのサラダ*くだもの(すいか・オレンジ)えだまめと夏野菜がたっぷり入ったカレーライスおいしかったです。ごちそうさまでした♡ 2025/08/08
すいか初収穫!! きりんぐみが、お庭の畑に植えたスイカを初収穫しました(^^)/採れたスイカは大切に、みんなで順番に持って重さを確かめていました。うれしそうな子どもたちです(^^)割ってみると、中は真っ赤でとっても甘い匂い。給食とともに、おいしくいただきました。あと5個もなっているんですって。次はどうやって食べようかな(^^) 2025/08/08
かきごおり作り〜りす・うさぎぐみ〜 りす・うさぎぐみさんは、みんなの大好きなかき氷制作をしました。自分の好きな色を選び、「これは何味かな?」と想像したり、思わずクンクンとにおいをかいだりしながら、楽しく作っていた子どもたちです。明日は夏祭り!保育園に本物のかき氷屋さんがくるかもね(^^)!? 2025/08/07
やぐら作り〜きりんぐみ〜 夏まつりに向けて、きりん組さんがやぐらの制作をしました。テーマは「夏」子どもたちが思う「夏」がぎゅっと詰まった素敵なやぐらが完成しました。またひとつ、達成感を味わうことができましたね!!おともだちと相談したり、協力したり、認め合ったり・・・活動を通して、おおきな成長が感じられます♡ 2025/08/07
楽しみだね♬ 保育園のホールには、ちょうちんが飾られてお祭り気分が高まってきました(^^)/今日も子どもたちはちょうちんの下で、みんなで輪を作り、盆踊りを楽しみましたよ♬いよいよ明日が夏祭りです☆ 2025/08/07
ALT訪問 今日は、ALTのニック先生が来てくださいました。「good morning!」と、朝のご挨拶も自然と英語で交わす子どもたちでした(^^)今日は、ハート、スクエア、トライアングル、サークルなど、形を表す英単語を教わり、カードゲームも使って楽しく英語に親しんだ子どもたちでした。ニック先生、ありがとうございました!! 2025/08/06