いずみ保育園

ブログ

今日の献立

今日の献立
*カレーライス
*ひじきサラダ
*チーズ
*くだもの(メロン)

今日のカレーライスには、園で収穫されたピーマンの素揚げがトッピングされておしゃれなカレーライスでした(^^)/
今日もごちそうさまでした♡

2025/07/25
ピーマン収穫

りす・うさぎぐみが育てているピーマンが今日も収穫できました!きょうは、こどもたちが種取りをして、給食室へ。
「いずみカフェ」で素揚げされたピーマンがカレーライスの上に乗っておしゃれカレーに変身(^^)/
いつもは、ピーマンが苦手な子も、きょうは大きなお口を開けて食べていました(^^)

2025/07/25
不審者訓練

今月の避難訓練は不審者対応の訓練、午前中は、子どもたちと訓練を行い、午後は、能生交番より2名の警察官より来ていただいて、
その指導の下、さすまたの使い方や、園外保育の注意点などを職員で学びました。子どもたちの大事な命を守るために、様々なことを想定し、
職員間で常に意識を高めていきたいと思います。

2025/07/22
7月の誕生日メニュー

7月の誕生日メニュー
*じゃこごはん
*とりてん
*そえやさい(とまと)
*やさいスープ
*くだもの(すいか)

今日も美味しい給食をいただいて、暑さを乗り切りましょうね〜☀

2025/07/18
七夕流し

今日は、七夕流し。みんなのお願い事を箱に入れて、宅急便屋さんからあまのがわへ届けてもらうことにしました(^^)
とても大切に、自分の短冊を箱に入れていた子どもたちでした。みんなの願い事が叶いますように☆☆☆

2025/07/14
楽しいね!!

ホールで体を動かしてあそんだ、りす・うさぎぐみさん。「順番」も上手にまもっていますよ。
今日は、エアコンで快適な室内で、水分補給をしながら、元気にすごしています!!

2025/07/14
今日の収穫(^^)

今日はピーマンの収穫ができました。
どうやって食べようかな?相談中です(^^)

2025/07/14
トマト収穫🍅

子どもたちが育てている夏野菜、今日は大きなトマトが収穫できました!給食でおいしくいただきました。
いつもはトマトが苦手な子も、今日は、頑張って食べる姿がありましたよ(^^)

2025/07/11
ジオ給食 横綱応援献立

能生中学校・海洋高校出身の大の里関が第75代横綱へ昇進し、大相撲七月場所の取り組みが7月13日(日)から始まります。横綱大の里関の活躍を願い、
今日のジオ給食は、「横綱応援献立」でした。
メニュー
*ごはん
*かいようちゃんこじる
*まこちゃんうどんサラダ
*くだもの(メロン)

おやつは、給食先生のオリジナル「おすもうさんクッキー」です(^^)
大の里関、応援しています!!!

2025/07/10
夏野菜

地域の方から、立派なお野菜をいただきました。なすと、ズッキーニです!給食でおいしくいただきます♡ありがとうございます。
子どもたちが園庭に植えた夏野菜もすくすくと育ち、実を付け始めました。夏野菜に含まれる水分やカリウムは、汗で不足しがちな水分を補給して、熱のこもった体をクールダウンしてくれるそうです。夏野菜を食べて、暑い夏を乗り切りましょうね(^^)/

2025/07/10
このページのトップへ