いずみ保育園

ブログ

クリスマスメニュー

クリスマス会メニュー
*コーンピラフ
*フライドチキン
*そえやさい(ブロッコリー)
*ミネストローネ
*くだもの(みかん)
クリスマス会の後、給食も楽しくおいしくいただきました。おまけのトナカイさんも大人気でした(^^)ごちそうさまでした♡

2024/12/24
クリスマス会

今日はみんなの楽しみにしていたクリスマス会🎄まゆみ先生のエレクトーンコンサートは、子どもたちの大好きなアンパンマンの曲から始まり、クリスマスソングに合わせて鈴を鳴らしたり、踊ったりして楽しみました♪♬すると、あれ・・・!?「メリークリスマス!!!」の声(^^)/サンタクロースの登場に、子どもたちの歓声が上がりました!!一人づつサンタさんからプレゼンとをもらい、楽しくうれしいクリスマス会となりました☆

2024/12/24
メリークリスマス🎄

今日はクリスマス会。保育園も子どもたちの作品や大きなクリスマスツリーで素敵に装飾されました(^^)/
ドキドキ・ワクワクの子どもたちが元気に登園してきましたよ。どんなクリスマス会になるかな?楽しみですね♡

2024/12/24
お医者さんごっこ

うさぎぐみ・こあらぐみのお部屋ではお医者さんごっこを楽しむ姿がありました。
お熱を測ったり、聴診器を耳にあて、胸の音を聞いたり、ミルクを飲ませたり…
ぬいぐるみや、赤ちゃんの人形を患者さんに見立てて、楽しんでいます。経験が、遊びに生かされていますね(^^)

2024/12/19
クリスマス🎄

保育園の玄関にも大きなクリスマスツリーが飾られて、お部屋からはクリスマスソングが聞こえてくるようになりました。もうすぐクリスマスですね!
子どもたちは、それぞれに制作を楽しみながら、クリスマスに期待を高めています(^^)/

2024/12/19
はないちもんめ🌸

くまぐみさんが、伝承あそび「はないちもんめ」を楽しみました。わらべ歌に合わせた動きや、言葉の掛け合い、みんなでヒソヒソ相談するところなど
楽しいポイントがたくさんです♪♬みんなでルールのある遊びが楽しめるようになってきたこの時期だからこそのあそびですね(^^)

2024/12/19
青空工房といちょうの家の皆さんと♪♬

今日は、保育園のお隣の青空工房といちょうの家のみなさんをお招きして、歌ったり踊ったり楽しいひと時を過ごしました♪また、このような機会を持ち、一緒に楽しめたらいいなと思います♡最後には、夏に一緒に植えて育てたひまわりの種からできた「ひまわりバージンオイル」を園にプレゼントしていただきました。ありがとうございました(^^)

2024/12/13
能生小縁日に参加しました。

能生小学校の150周年記念縁日にお誘いをいただき、きりん組さんが出かけていきました(^^)/
小学生や、PTAの方による様々な出し物を楽しませていただき、最後には、お土産までいただいて喜んで帰ってきました!!ますます、小学校への興味、関心が高まったようです(^^)能生小学校の皆さんありがとうございました♡

2024/12/11
スポーツ教室

今日は、水嶋先生のスポーツ教室がありました。寒さに負けず、広〜い体育館を思いきり走り、体をたくさん動かしました!!

2024/12/11
発表会〜A完〜

園生活最後の発表会となったきりん組さんは、最後に、だいすきな絵本「ねこのピート」の世界を表現しました。お客さんを絵本の世界にエスコートしながら、春から経験してきたことを発表に織り交ぜて、それぞれが自分らしく、自信をもって発表することができました。頼もしく成長しましたね(^^)/
たくさんの皆様にお越しいただき、ありがとうございました♡

2024/12/11
このページのトップへ