いずみ保育園

ブログ

ごちそうさまです

今が旬の野菜・果物をいただきました。
給食でいただきます。ありがとうございます♡

2024/07/29
今日の献立

今日の献立
*ひやむぎ
*なすとひきにくのみそいため
*くだもの(ばなな・すいか)

ひやむぎがおいしい季節ですね〜。
今日もおいしかったです。ごちそうさまでした♡

2024/07/26
不審者訓練をしました

能生警察の方に来ていただき、職員の不審者訓練を行いました。
いざという時の対応や、さすまたの使い方を教えていただきました。
今後もこどもたちの安全のために、意識を高めていきたいと思います。

2024/07/25
スポーツ教室

水嶋先生とのスポーツ教室がありました。
今回も、広い体育館の中をたくさ〜ん走りました!!

2024/07/25
リトミック♬

松田先生とのリトミック♬
音楽やリズムに合わせて体を動かすことを楽しみました(^^)/

2024/07/25
空気清浄機購入しました

加湿機能付き空気清浄機を各クラスに1台ずつ購入しました。
今後も、子どもたちの衛生的環境に留意し保育してまいります。

2024/07/23
7月の誕生日メニュー

7月の誕生日メニュー
*えだまめごはん
*とりのささみフライ
*そえやさい(ブロッコリー)
*コンソメスープ
*くだもの(めろん)

えだまめご飯には、えだまめがたっぷり!給食先生が、茹でて、一つずつむいて入れたそうです。手がかかっていますね(^^) 今が旬のえだまめは風味良く、塩昆布で味付けされたごはんと相性ばっちり。子どもたちにも大人気でした。 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした♡

2024/07/22
7月のジオ給食

7月のジオ給食メニュー
*ひやしまこちゃんうどん
*あつあげとやさいのいためもの
*くだもの(すいか)

7月のジオ給食は、冷やしまこちゃんうどんでした。地元の翠工房さんと海洋高校さんが共同開発したまこちゃんうどんには、能生弁天浜周辺で養殖されている
まこんぶが使われているそうです。風味豊かで、のど越し良いまこちゃんうどんは、子どもたちにも大人気です!!
そして、給食では今年初物のスイカ。夏の到来ですね~(^^)
今日もごちそうさまでした♡

2024/07/18
七夕流し

7月12日 今日は七夕流しの日
笹に飾った短冊や、飾りをみんなで外し、箱の中に入れました。
今年は、宅急便屋さんにお願いをして、お空のお星さまへ届けてもらうことにしました(^^)/
みんなのお願い事がお空に届きますように☆

2024/07/12
お手伝い

トウモロコシの皮むきのお手伝いをしましたよ(^^)/
意外と力がいりますね。でも、みんな上手にむけました!
午後のおやつにおいしくいただきました。おいしかったね。

2024/07/12
このページのトップへ