今日のおやつ〜手作りピザ〜 園庭のプランターで育てていた玉ねぎが5個、収穫できました(^^)/ その玉ねぎを使って、給食先生が手作りピザを作ってくれました。 いつもは玉ねぎが苦手な子も、「おいし〜!!」と喜んで食べていましたよ。 おいしかったね!ごちそうさまでした。 2024/06/12
親子キッズ・キッチン 今日は、きりん組さんが糸魚川市主催の食育教室「親子キッズキッチン」に参加しました。 バスに乗って、ドキドキわくわくで、出かけて行ったきりん組さん。 会場では身支度を整えて、真剣な表情で栄養士さんのお話を聞き、クッキングに参加していました。 お魚をさばいたり、お豆腐を手のひらの上で切ったり・・・と、普段はなかなかできない経験ができ、 親子で貴重な時間を過ごすことができましたね。 おいしく出来上がったお料理を親子で試食し、大満足の子どもたちでした。 メニュー *ごはん *魚の煮つけ *中華風ごま酢和え *具だくさんみそ汁 2024/06/07
今日の給食&おやつ 今日の給食献立 *ごはん *さかなのフライ *すましじる *くだもの(ばなな) おやつも手作り、さつまいもケーキでした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした♡ 2024/06/07
能生街なか探検!! 今日は、きりんぐみ・くまぐみが、「街なか探検」へ出かけていきました。 「おともだちと一緒に歩きながら、自分たちの暮らしている地域の発見を楽しもう!」と 先日の遠足で計画していましたが、残念ながらの雨・・・でも、今日実施することができました! まずは、消防車!!すぐに見つけたね(^^)/ ガスタンクや、風車、犬の置物などなど、いつもの散歩コース を歩きながら、いろいろと見つけることができましたよ。何を見つけたかは、子どもさんに聞いてみてくださいね。 たくさんの発見が楽しい探検となりました(^^) 2024/06/05
春のえんそく(ぱんだぐみ) ぱんだぐみさんは、安心できる環境の中で過ごすことが一番ですね。 きょうもいつもどおり、穏やかに過ごしました。おともだちと同じ場所、同じおもちゃ、同じ遊びが楽しいお年頃♡ 顔を見合わせてニッコリ笑顔がとてもかわいいです(^^) 歩けるようになり、好きな場所へ自由に移動できることもうれしいね♪ はじめてのおべんとうは、「はやくちょうだい!!」と 催促し、手つかみ食べで、とても上手に食べました!! おいしかったね!! 2024/05/31
春のえんそく(うさぎ・こあらぐみ) うさぎ・こあらぐみは、お部屋でトンネルを出して楽しみました。 それぞれ、楽しみ方が違いますが、みんなよい笑顔です(^^) お茶タイムもお友達と一緒がうれしいね♪ 2024/05/31
春のえんそく(りすぐみ) 登園すると、すぐにリュックからピクニックシートを出して、えんそくごっこがスタートしたりすぐみさん(^^) 朝からとてもうれしそうでした。「早くお弁当食べたいな!!」その気持ちに寄り添って、おままごとも今日は、遠足バージョンです♪♬ お菓子の入った宝探しをした後は、ホールでサーキットあそび。ジャンプをしたり、お山から転がったりと体を思いきり動かして遊びました。 そして、お楽しみのお弁当タイム♡うれしくおいしくいただきました(^^)/ 2024/05/31