いずみ保育園

ブログ

うんどうかい〜A〜

2024/10/08
うんどうかい〜@〜

10月5日(土)能生体育館にて、親子運動会が開催されました。
今年は「ディズニー」のテーマのもと、シンデレラ城から登場した、きりん組さんのかっこいい鼓笛隊の演奏で運動会がスタートしました。
その後、エレクトリカルパレードの音楽に合わせて、自分の好きなディズニーキャラクターに仮装したかわいい園児たちが手を振りながら登場し
保護者さんも、子どもたちも、笑顔に包まれました(^^)

2024/10/08
宝探し〜運動会まであと2日〜

くま組さんが、宝探しゲームを楽しみました。見つけたのは・・・
「あれ?ハートの半分!?」色の同じおともだちと合わせると、ハートの完成です(^^)/
みんなが楽しみにしている運動会がもうすぐです。ドキドキ♡わくわく♡お友達やおうちの人と一緒に楽しもうね!!

2024/10/03
令和7年度入所申請受付中

10月1日〜31日まで、令和7年度4月入園の申し込みを受け付けています。年度の途中から入園を希望される方もこの期間内にお申し込みください。
入所希望の方、見学などいつでもご連絡お待ちしております♡いずみ保育園 025−566−2184

2024/10/03
収穫の秋🌰

地域の方より、栗をいただきました。その大きさにびっくりです!!
給食でいただきます。ありがとうございます♡

2024/10/01
10月の園だより

2024/10/01
サツマイモ収穫!!

きりん組さんが、自分たちで育てたサツマイモの収穫を行いました。園庭の一角で、生長していくサツマイモの苗を毎日眺め、
収穫を楽しみにしていた子どもたちは、力を合わせてサツマイモのつるを引っ張ったり、顔を出したサツマイモをスコップで掘り出したりして、
出てきたサツマイモに歓声を上げていました。さて、どうやって食べるのかな?それもまた楽しみですね(^^)

2024/10/01
今日の献立

今日の給食メニュー
*ごはん
*だいずのかおりいため
*しおこんぶあえ
*くだもの(りんご)

2024/09/27
とんぼ・トンボ・とんぼ

子どもたちが登園してくるころ、空にはたくさ〜んの赤とんぼが飛んでいます。「とんぼがいっぱいいたよ!」「とんぼつかまえたい!!」
と言いながら登園した子どもたちは、早速前庭へと飛び出していき、とんぼとりが始まりましたよ。
夏には泥遊びで活躍していたおけやザルやバケツが、今はトンボとりに大活躍(^^♪
「つかまえた〜!!」「指にとまったよ!!」・・・子どもたちの笑顔が輝いています(^^)/

2024/09/26
運動遊び楽しんでます♪

登ったり、ジャンプしたり、ダンスしたり、転がったり・・・(^^)
運動遊び、楽しんでます♪

2024/09/26
このページのトップへ