ブログ
3月13日(水)
きょうは、きりんぐみさんとのお別れ会がありました。
くまぐみさんが中心となって、きりんぐみさんに
「ありがとう・おめでとう♡」の気持ちを伝えようと
みんなで相談して計画を進めてくれたお別れ会。
前日からホールの飾りつけをして、うれしい気持ちがあふれるこどもたちです(^^)/
ちょっと照れながら、入場したきりんぐみさん。
おおきな拍手でお迎えしたくま・りすぐみさん。
きりんぐみさんからのリクエストゲーム
「いす取りゲーム」と「キャラクターバスケット」をみんなで楽しみました。
くま・りす組さんからの歌のプレゼントには、
「感動した!」「泣きそうになったよ」とのきりんさんの声も聞かれましたよ♡
その後みんなでホールで会食!!
今日のメニューは・・・・・お別れ会Aへつづく(^^)
3月3日は桃の節句 おひなまつりですね。
保育園では一足早く、今日ひなまつり会をしました。
はじめに紙芝居でひなまつりの由来を聞いた後は、
おひなさま〇×ゲームで盛り上がりましたよ。
「五人囃子の持っているのは楽器かな?」
「おひなさまが持っているのはうちわである?」
「おひなさまに飾るお餅は、かがみもちである?」
「ひなあられの色は季節を表している?」
様々な問題に、ひなまつりの歌を口ずさんで答えを探したり、
おともだちと相談したりして考えて、正解すると大喜びの子どもたちでした(^^)/
楽しみながら、ひなまつりについて学ぶことができましたね。
ゲームの後は、ひなあられと白酒ではなくカルピスで、茶話会をしました。
小さなクラスのお友だちは、年齢に合わせてクラスで楽しみました♡
子どもたちが病気やけがなどせずに、健やかに大きくなりますように・・・