いずみ保育園

ブログ

進級式

3月27日(水)進級式が行われました。いつもよりも少し緊張した表情でホールに集まった
子どもたちからは、一つずつ大きなクラスへと進級することへの期待と自覚が感じられましたよ(^^)
理事長・園長から、一人ずつ進級記念品を受け取りうれしそうな子どもたちでした。
うれしい春がやってきますね🌸🌸🌸

2024/04/01
令和5年度卒園式

令和6年3月26日(水)

令和5年度卒園式が行われました。
おしゃれをして嬉しそうな笑顔で登園した6人の卒園児は、
エレクトーンの生演奏とともに、堂々と入場し、
立派に卒園証書を受け取りました。大きくなったね!!
その姿を、憧れのまなざしで見つめる在園児からは、歌と言葉のプレゼントもありましたよ(^^)

笑顔あり、涙あり・・・みんなの愛情に包まれた温かな卒園式となりました♡
小学校へ行っても、たくさん楽しんでね!いつまでも応援しているよ!
卒園おめでとうございます。

2024/04/01
もうすぐ1年生

能生ケーブルネット番組「もうすぐ1年生」の撮影が先日行われました。
大きなカメラを前に、少し緊張気味の子どもたちでしたが、
小学校へ行ったら頑張りたいことを立派に発表できました。
放送日時:令和6年4月1日(月)〜4月7日(日)
*午前6:45〜*午後12:45〜*午後6:45〜*午後9:00〜
ぜひご覧ください。

また、春の火災予防のPR動画も撮影していただきました。
こちらは、うさぎぐみ〜きりんぐみまでが参加しています。
放送期間:4月1日〜 能生ケーブルにて
こちらもぜひご覧ください。

 

2024/03/22
今年度初の雪遊び〜ぱんだ・こあらぐみ〜

今年の冬は雪が降らず、雪遊びができずに終わったね・・・と思ったら、
なんとびっくり!!季節外れの雪景色⛄

こあら・ぱんだぐみのお部屋では、バケツに入った雪で
雪遊びを楽しむ姿がありました(^^)/
とっても集中して、夢中で雪に触れ、感触を楽しむ子どもたちでした!!

 

2024/03/22
3月のお誕生日メニュー

3月お誕生日メニュー
*チキンピラフ
*フライドポテト
*添え野菜(ブロッコリー)
*とうふとわかめのスープ
*くだもの(オレンジ)

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした♡

そして、Iさん、Rさんのお誕生日のお祝いをしました。
おめでとうございます♡
午後のおやつはナカシマさんのいちごショートケーキでした。
おいしかったね!!

2024/03/22
おめでとうコンサート♬

♬おめでとうコンサート♬がありました(^^♪
きりん組さんの卒園を松田先生のエレクトーンの演奏とともに
みんなでお祝いし、楽しい♡うれしい♬時間となりました!!

松田先生、今年度も楽しい音楽活動をありがとうございました♡
卒園式での生演奏も、よろしくお願いします(^^)

2024/03/22
3月の園だより

2024/03/15
今日の献立

今日のメニュー
*ポークカレーライス
*わふうサラダ
*チーズ
*くだもの(バナナ)

今日は、今年度最後のみんなだいすき「カレーライス」
今日もおいしかったね!!
そして、Rさんのお誕生日のお祝いもしました。
おめでとうございます♡

2024/03/15
リレーリベンジマッチ!!

「ただいま〜!!」と外遊びから帰ってきた子どもたちは、
「今日はね、白組が勝ったんだよ!!」
「運動会の時は、負けたけど今日は、勝ったんだよ!!」
「俺の足、早くなったからだな〜。」
「やった〜!!やっと勝てた!!」
と何やら興奮気味で話してくれました。
一方、悔し涙を流している子も・・・
暖かかった今日、どうやら、久しぶりに広い場所でリレーを楽しんできたようです(^^)
勝ってうれしかったね。リベンジできてよかったね!!
負けて悔しかったね。でもその悔しさはきっと次へのパワーにつながるよ〜!!
 

2024/03/15
きりんぐみさんありがとう♡

ぱんだ・こあらぐみのお部屋にも、連日きりんぐみさんがあそびに来てくれています。
遊んでくれたり、お世話をしたり・・・優しい気持ちが育っていますね♡

2024/03/15
このページのトップへ