うれしいお客様(^^) 今日は、「自衛隊だいすき」な男の子の元に素敵なお客様が来てくれました。 自衛隊の装備のお話や、ほふく前進を教えてくれたり、子どもたちの質問にも たくさん答えてくれました。みんな目をキラキラさせてお話を聞いていましたよ。 ありがとうございました♡ 2023/11/01
ハロウィンピザつくり(くまぐみ) くま組さんは、ハロウィンピザを作りました。 以前、収穫した夏野菜を使ってピザ作りを経験したくま組さん。 今度は他のクラスのお友達にも食べてもらいたい!!との願いで、 ハロウィンピザ作りを計画しました。2回目ともなれば、慣れた手つきです(^^) 楽しみながらも真剣なくま組さん、最後におばけ型のチーズをのせて完成!! 手作り焼きたてピザを給食に美味しくいただきました。 2023/10/31
ハロウィンクッキー作り(きりんぐみ) きりん組さんは、ハロウィンクッキーを作ってくれました。 クッキングも繰り返し経験して、身支度もスムーズにできるようになりました。 バターを混ぜて、お砂糖を入れて、かぼちゃをマッシュして、粉を入れて… 感触が変わったり、色が変わったり、良い香りがしてきたり・・・五感でたくさんのことを感じながら クッキングを楽しむ子どもたちでした。 見た目もかわいいかぼちゃクッキーの完成!!おやつにみんなでとってもおいしくいただきました(^^) 2023/10/31
Happy Halloween!! お部屋にモンスターやカボチャの製作を飾って楽しみにしていたハロウィンパーティーの日。 今日は朝からみんなウキウキワクワク♪♬ クッキングに、おばけ退治ゲーム・・・盛りだくさんです。 きりん・くま・りす組さんは、商店街へハロウィンパレードにも出かけましたよ。 途中で出会った地域の方からも「かわいいね♡」「ハッピーハロウィン!!」と声を掛けていただきました(^^)/ ありがとうございます。 ナカシマケーキ屋さんでは、あらかじめ注文しておいたハロウィンクッキーをサプライズでいただいて、 大切に持ち帰りましたよ。楽しい1日だったね(^^) 2023/10/31
秋の遠足(りすぐみ)〜リベンジ編〜 今日、うさぎ組はお散歩に出かけました。 先週行けなかった秋の遠足リベンジコースです。 みんな体調も戻り、元気いっぱいです! 秋の自然を見つけながら、河原をのんびりと歩き駅方面へ。 計画どおり(^^)電車が目の前を通り、大喜びで手を振る子どもたちでした。 途中で食べたおやつもおいしかったね♪お友だちとおててをつないで歩くのも上手になりました。 2023/10/26
カラフルピーマン またまた、地域の方から頂きました。 ありがとうございます♡ 見ただけで楽しくなるようなカラフルピーマンです。 食べるのがもったいないようですね。 どうしようかな??相談中です(^^) 2023/10/25
祖父母いらっしゃいませの会 今日は、おじいちゃんおばあちゃんをお招きして「いらっしゃいませの会」でした。 子どもたちのリズムや歌など、普段楽しんでいる姿を見ていただき、その後は 松田先生のエレクトーンコンサートや、音楽に合わせた「リフレッシュタイム」を楽しみました。 おじいちゃんおばあちゃんのお力添えがあってこそ、パパママも安心して働けますよね。 これからも子どもたちの成長を温かく見守ってくださいね♡ 今日来てくださった皆様、ありがとうございました。 2023/10/24
10月のジオ給食 10月のジオ給食 *くりごはん *ニギスのふわふわがんも *そえやさい(かぼちゃ) *みそしる *くだもの(カキ) 今日は、地元食材を使った「ジオ給食」でした。 栗ご飯には地域の方から頂いた栗がたくさん入り、 ニギスのふわふわがんもには、能生の海で獲れたニギスが使われています。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした♡ 2023/10/19