いずみ保育園

ブログ

秋の遠足

今日は秋の遠足でした。みんなの願いが届いたのか、空は青空です(^^)/
きりん・くま・りすぐみは、能生漁港まで出かけました。
小泊へ抜けるトンネル、民家の間の細い道、、初めて通る道もあり、「探検みたいだね!」と
ワクワク・ドキドキの子どもたちでした。

漁港につくと、保護者さんの協力で、カニ獲り漁船を見せていただきました。
大きくてかっこいい船に子どもたちは興味津々です。
カニ獲りのカゴも見せていただき、中に入ってみたお友だちもいましたよ(^^)
貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました♡

たくさん歩いた後は、もう一つのお楽しみ、♬お弁当タイム♪です。
風が強くて、室内でのお弁当となりましたが、
みんなで、うれしく♡おいしく♡いただきました。
楽しかったね!!

 

2023/10/17
秋を満喫中!!

秋晴れの中、久しぶりに公園へ出かけました。
赤トンボを捕まえたり、秋の草花に触れたりと、自然の中でのびのびと遊んできた子どもたちです。
リレーブームはまだまだ継続中です(^^)

2023/10/13
10月のお誕生日メニュー

10月の誕生日メニュー
*たきこみごはん
*とりのささみフライ
*そえやさい(ブロッコリー・ニンジン)
*すましじる
*くだもの(りんご・バナナ)

今日は、Rさんのお誕生日のお祝いをしました。
おめでとうございます♡

2023/10/06
親子運動会C〜完〜

最後の、きりん組・くま組のリレーは、いつも通り、白熱したレースとなりました。
勝ったチームは大喜び!!負けたチームは悔し涙となりましたが、
フィナーレで、一人ひとりがお家の人から抱きしめてもらい、笑顔で終わることができました。
お楽しみ抽選会も、楽しかったね(^^)/

今年のテーマは、「笑顔いっぱい☺運動会」
園児も、保護者さんも、おじいちゃんおばあちゃんも、職員も・・・・・
たくさんの笑顔が見られた運動会となりました。
会場に来てくださった皆さん応援、ご協力、ありがとうございました!!
 

2023/10/02
親子運動会B

大きなお友だちは、春から楽しんできた運動遊びの中から、リズムダンス、バルーン、障害物レース、リレー、などなど、
盛りだくさんの内容でしたが、最後まで挑戦したり、自分の力を出し切る姿がとてもかっこよかったですね(^^)

2023/10/02
親子運動会A

小さいお友だちは年齢に合わせて、無理なく参加しました。
いつも保育園で楽しんでいるふれあい遊びを保護者さんと共に楽しんで、かわいい笑顔がたくさん見られましたよ。
今年は、祖父母の皆さんや小学生もお誘いして、ともに楽しむことができました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
 

2023/10/02
親子運動会@

9月30日(土)
いずみ保育園 親子運動会が行われました。
前日まで体調を崩す子も多く心配しましたが、
当日は、全園児参加で無事に開催することができました!!

オープニングは、年長児の鼓笛からスタート!!
始まる前は、「ドキドキする♡」と緊張の様子のきりん組さんでしたが、
たくさんのお家の方々の応援に、うれしそうな笑顔で入場しかっこいい姿を見せてくれました。

鼓笛が終わると、次は龍!お迎えに来た龍と共に元気に全園児が入場し、
元気いっぱいに運動会が始まりました。

2023/10/02
10月の園だより

2023/09/29
みんなが笑顔になるために☺

運動会で、みんなが「えがお」になるために、子どもたちの準備が進んでいます(^^)
その光景を少しだけお見せしますね♡
何しているのかな?当日お楽しみに♡

2023/09/27
ぱわ〜あっぷ こうしんちゅう・・・

小さなお友だちも、日々パワーアップ更新中です(^^)/
「こんなことができるようになったの?」と
その成長ぶりに、毎日、驚きと喜びの連続です!!
 

2023/09/27
このページのトップへ