いずみ保育園

ブログ

パワーアップ更新中・・・

今日も運動遊びでパワーアップ更新中です(^^)/

2023/09/27
新鮮野菜、給食でいただきました!

またまた、地域の方より新鮮なお野菜をいただきました!!
いつもありがとうございます♡
今回も珍しい種類のお野菜がたくさんあり、子どもたちが手に触れ観察できるようにと、玄関に置きました。
登園すると「うわ〜長い!!」「これは何?」と、触ったり匂いをかいだり、興味津々の子どもたちでした(^^)

みんなが登園後は、給食先生に野菜を届けて、早速、今日の給食に入れてもらいましたよ。

今日のメニュー
*ガパオライス
*やさいのスープ
*くだもの(なし・プルーン)
頂いたカラーピーマンは、刻むとさらに色鮮やかで、きれいです!
ガパオライスに入りました(^^)/
とっても美味しかったです!ごちそうさまでした♡

そして、今日はMさんの5歳のお誕生日をお祝いしました。
おめでとうございます♡

カラーピーマン・ジャンボピーマン・四角豆・ プルーン など
2023/09/27
運動遊び、楽しんでいます!!

子どもたちは汗びっしょりになって、毎日運動遊びを楽しんでいます。
今日は、きりん・くま組さんのリレーに、りす組さんが仲間に入って楽しみました。
嬉しそうに走るりす組さん、優しくリードするきりん・くま組さん・・・育ち合っています♡
きりん組さんが鼓笛の準備を始めると、小さなお客さんがたくさん集まってきました。
終わった後、「かっこよかったよ!!」「心が温かくなった♡」お客さんから感想の言葉をもらい、
嬉しそうな、誇らし気な表情のきりん組さんでした。

もうすぐ運動会がやってきます!!
子どもたちもとても楽しみにしています!!お楽しみに♡
 

2023/09/21
9月の誕生日メニュー

9月の誕生日メニュー
*チキンライス
*フライドポテト
*そえやさい
*かきたまスープ
*くだもの(カットぶどう)

今日は、Iさん、Nさんの、Mさんのお祝いをしました。
おめでとうございます♡

2023/09/13
新鮮野菜いただきました!!

地域の方から、採りたて新鮮の「なす」をいただきました。
どれもこれも、ぜ〜んぶ「なす」なんですって!!色も形も様々です.
「しろまるなす」「太刀みどり」「とろ〜り旨なす」「とろとろステーキなす」「クリーミー揚げなす」
名前もユニークですね(^^)
給食で美味しくいただきます。
地域の皆様の温かなお気持ちがうれしいです。
ありがとうございます♡
 

2023/09/12
9月の園だより

2023/09/11
はんかち染め〜完成!!〜

「わぁぁぁ〜〜〜!!」
色や模様がそれぞれに違うはんかちの完成です!!
それぞれの個性が光る世界で一つだけのはんかちができましたよ。
完成したはんかちは、9月いっぱい、糸魚川信用組合 能生支店様に展示予定です。

2023/08/30
はんかち染め〜つづき〜

「はんかち、どうなったかな〜?」とはんかちの仕上がりを楽しみに登園してきた子どもたちでした。
早速、一晩おいたはんかちを水でじゃぶじゃぶ洗い、広げると・・・・・(つづく)

2023/08/30
おともだちと一緒♡楽しいね!!

こあら・ぱんださんも「お友だちと一緒♡」の楽しさが分かるようになり、
お互いに真似っこしながら、あそびを楽しんでいます。
新しいお友だちも増えました。安心できる環境の中で、興味・関心があることを、
自由にできる・試せる環境を整えて、日々のあそびの中での育ちを支えています。

2023/08/30
はんかち染め

夏の間楽しんできた色水あそびの延長で、今日は、ハンカチ染めを楽しみました。
それぞれに好きな色を選び、真っ白なハンカチに色付けをしましたよ。
色が混ざることを楽しむ子、慎重に色付けをする子、たくさんの色を使う子 などなど・・・
一人ひとりの個性が光っていました。
どんな作品ができるかな?仕上がりが楽しみですね!!

2023/08/28
このページのトップへ