いずみ保育園

ブログ

親子活動&クラス懇談

親子活動&クラス懇談会がありました。
午前中はくまぐみさん。いつも保育園で楽しんでいるあそびを今日は、保護者さんとともに楽しみました。
音楽に合わせて体を動かしたり、親子でオセロゲーム対決をしたりと、楽しい時間となりましたね♪

午後からはこあら、ぱんだぐみさん。いつもの保育園での生活の様子を見ていただきました。

クラス懇談・保護者さん同士の情報交換の時間もとても有意義な時間となりました。
参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました(^^)
 

2023/05/25
よもぎうどんつくり

先日とってきた「よもぎ」を使って、
きりんぐみが「よもぎうどん作り」に挑戦しました。
昨年の年長さんが得意だった「うどん作り」そのレシピを引き継いで、
張り切って作り始めたきりんぐみさん。つぶして、混ぜて、伸ばして・・・
途中でくまぐみさんも見学に来ましたよ!!

よもぎ色がとてもきれいな、美味しいうどんが完成しました!
ごちそうさまでした♡


 

2023/05/23
お店屋さんごっこ

きりんぐみさんで「くすりのア〇キ」がオープンするとのこと。
「お買い物に行こうよ!!」とお金を作り始めたりす組さん。
真剣です!!ハサミの使い方も上手になりました。
お財布にたくさんのお金を準備して、「さあ出発!」と思ったら、
今日はまだオープン日ではなかったようです…残念
じゃあ、りす組さんでお店屋さんを作ろうよ!!ということで、
みんなでお店屋さんごっこを楽しみました。
「レシートもいるんじゃない??」という声も。
日々の経験が子どもたちの遊びや言葉にあらわれています(^^)
 

2023/05/23
お楽しみ♬

りす組さん、先生が何かの「種?」を見つけたんですって!
「どうする?」「植えてみよっか?」
「何がでてくるかな?」「スイカかな?」「チューリップかな?」
みんなで、植木鉢に土を入れて、「種?」を植えました。
お水もあげないとね(^^) 明日からが楽しみだね。わくわく♬


 

2023/05/18
春の遠足〜くま・きりんぐみA〜

 美味しいお弁当、ありがとう♡

2023/05/18
春の遠足〜くま・きりんぐみ@〜

くまぐみ・きりんぐみさんは、布引グラウンドまで行ってきましたよ。
途中で休憩・水分補給をしながら坂道を上りました!!
到着すると、鬼ごっこをしたり、リレーをしたり、虫を見つけたり…
おともだちとかかわり合いながらあそび、とっても良い表情です(^^)
きれいな青空の下、ひろ〜いグラウンドで思い切り楽しんできました。
お外で食べるお弁当もとってもおいしかったね!
 

2023/05/18
春の遠足〜うさぎ・りすぐみ〜

春の遠足に出かけてきました。
子どもたちもとても楽しみにしていた遠足は、暑いくらいの良い天気!!
朝からリュックにお弁当を入れて、とっても嬉しそうな子どもたちでした♬
田んぼでオタマジャクシを見つけたり、タンポポを摘んだりと、春をたくさん見つけた遠足でした。
お外で食べるおやつもおいしいかったね。
お弁当は帰ってきてお遊戯室で食べました!!おいしかった〜(^^)/

2023/05/18
ドミノたおし

きりんぐみさん、大作ができました(^^)/
そお〜っと倒さないように、気を付けながら1枚1枚並べます…集中力が大事です!!
みんなで力を合わせて、完成!!
倒すときがどきどき・ワクワク☆くまぐみさんも見に来てくれました(^^♪
うまくたおれるかな〜・・・

2023/05/16
なつやさい

登園後すぐに、お庭に出て何か始めたくま・きりんぐみさん・・・
どうやら、夏野菜を植えるようです(^^)
シートの上に土を広げ、おひさまの力も借りて栄養満点の土作りからスタート。
そして、プランターに土を入れると、みんなでコメリに苗を買いに出かけていきました。
美味しいお野菜できるかな?楽しみですね。

美味しくな〜れ(^^)/
2023/05/11
リトミック♬

今日は、松田先生とリトミックを楽しみました。
はじめは緊張気味で松田先生とご挨拶をした子どもたちでしたが、
すぐに緊張もほぐれ、音楽に合わせて体を動かしたり、リズムを楽しんだり、、
みんなとっても良い表情です(^^)/

今年度も継続して、松田先生とのリトミックを楽しんでいきます。
次回もまた、楽しみですね♪
 

2023/05/11
このページのトップへ