いずみ保育園

ブログ

お宝さがし

今日は、くまぐみ・きりん組さんで、よもぎ摘みに出かけました!
「お宝山に行くんだよ!」「お宝(よもぎ)たくさんとってくるね!」と張り切って出かけた子どもたち。
形とにおいを確かめながらよもぎを見つけて採っていた子どもたちでしたが、通りがかりのおばあちゃんに
「あっちに行くと、柔らかいよもぎがたくさんあるよ!」「先のフワフワしたところを採るんだよ!」と教えてもらい、
おばあちゃんに教えてもらったお宝山へ。まるで探検隊のように雑草をかき分けてよもぎを探す子どもたちでした。
宝(よもぎ)探しは大成功!!おばあちゃんとの奇跡の出会いに感謝です☆☆☆

2023/05/10
5月のジオ給食

5月のジオ給食メニュー
*たけのこごはん
*じざかなのこめこあげ
*みそしる
*くだもの(オレンジ)

今日の地元食材は、
能生漁港でとれた「カレイ」と地域のふれあい市場で購入した「たけのこ」でした。
今が旬の「たけのこごはん」、さっくり上がった「魚のこめこあげ」
とってもおいしくいただきました。ごちそうさまでした♡
 

2023/05/10
弁天浜

今日はとってもいい天気!
くまぐみ・りすぐみのお友だちは、弁天浜まで遊びに行ってきました。
波打ち際で、波と追いかけっこをしたり、貝殻や海藻を拾ったり・・・
青いお空に泳ぐたくさんのこいのぼりの下で、今日も元気に遊びました(^^)/
外遊びが気持ちの良い季節ですね♡

2023/05/09
こどもの日メニュー

今日はこどもの日メニューでした。
*ケチャップライス
*エビフライ
*わかたけじる
*くだもの(オレンジ)

エビフライこいのぼりがお皿に泳ぎ、
ブロッコリーの風車が今にも回りだしそうです(^^)
「うわ〜こいのぼりだ!!」と子どもたちも嬉しそうでした。
今日もごちそうさまでした♡

そして5月生まれのKくん・Aくんのお祝いもしましたよ。
お誕生日おめでとうございます!!

 

2023/05/02
こいのぼり大好き!

昨日見てきた弁天岩のこいのぼり、今日も子どもたちからは、
「こいのぼりみたね〜」との声がたくさん聞かれます。なので、
みんなで大きなこいのぼりを作ってみましたよ!!
ぐるぐるお絵描きも力強くなってきました。
みんなで作ったこいのぼりが、うさぎ組にも泳いでいます〜(^^)/

2023/05/02
弁天岩のこいのぼり

うさぎぐみさんは、弁天岩まで大好きなこいのぼりを見に出かけてきました。
歩いてお散歩も上手になってきたうさぎぐみさんです。
空に泳ぐこいのぼりの姿が見えると大喜び!!少しだけしっぽに
触ることもでき嬉しそうな笑顔も見られましたよ♡
これからも、すくすく大きくなりますように・・・(^^)/

2023/05/01
5月の園だより

2023/04/28
今日の献立

今日の給食メニュー
*とりにくのパン粉やき
*そえやさい(ニンジン)
*あおなとベーコンのスープ
*くだもの(オレンジ)

今日の給食は、かわいいニンジンのおまけつき
今日もおいしかったです!ごちそうさまでした♡

2023/04/28
はやね・はやおき・おいしいあさごはん

先日、くまぐみさんに、「こいちゃん」がやってきました。
「え〜??」くまぐみさんのお友だちは大喜び(^^)
こいちゃんは、「はやね・はやおき・おいしいあさごはん」の大切さや
からだが強くなる「カチカチ体操」を教えてくれて、お空へ帰っていきました。
それからというもの・・・・・・
子どもたちは、こいちゃんに変身して運動遊びをしたり、
教えてもらったカチカチ体操で繰り返し体を動かしています。
「あさごはんたべてきたよ!!」「ほら、カチカチになったよ!」
と、目をキラキラさせて教えてくれる子どもたちは、パワーアップめざして今日も元気です!!
こいちゃん、お空から見てるかな(^^)/


 

2023/04/27
クラス懇談&親子活動〜りす・うさぎぐみ〜

午後からは、りすぐみ・うさぎぐみのクラス懇談会&親子活動でした。
クラス懇談会では、保護者の皆さんと情報交換をすることができました。ありがとうございました。
その後、寝起きの子どもたちはお家の人の登場にとっても嬉しそう♬一緒におやつの時間を過ごしました。
今日は手作りおやつ「チーズ蒸しパン」でした。お家の人と一緒に給食の先生におかわりをもらいに行く子も
たくさんいましたよ。おいしかったね。うれしかったね。
参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
 

2023/04/26
このページのトップへ