いずみ保育園

ブログ

令和5年度入所申請受付開始

令和5年度の入所申請の申し込みが10月いっぱい行われます。
入所希望の方、見学など、いつでもご連絡をお待ちしております♡
いずみ保育園  
025−566−2184

2022/09/27
今日の給食

今日のメニュー
*ごはん
*あげレバーチャップ
*みそしる
*くだもの

レバーをあげてケチャップで和える「レバーチャップ」は子ども達大好きの定番メニューです(^^)/
今日は、Mちゃんのお祝いをしました。
いずみ保育園では、一人ひとりのうまれた日を大切にお祝いしています。
おめでとうございます♡

今日もごちそうさまでした。

2022/09/27
9月の避難訓練

今日は9月の避難訓練をしました。
地震発生に伴い、保育園の上の駐車場まで避難する訓練でした。

2022/09/26
うんどうかいごっこ

今日も運動会ごっこを楽しみました。
かっこいい黄ぐみさんの鼓笛演奏を見つめる小さなお友だち、
みんなで体を動かして準備体操・・・などなど
みんな、運動会の日を楽しみに過ごしています♫

 

2022/09/20
おさんぽ ♫

秋風が涼しく、過ごしやすい日が増えて来ましたね。
今日のこあら組さんは、お散歩に出掛けました。春は、バギーに乗ってお散歩していたこあら組さんも、
歩ける距離が増え、今日は目的地まで歩いて到着した子もいましたよ。みんな大きくなりましたね♪
公園では、虫を見つけたり、滑り台やブランコを楽しんだりと、秋の自然の中で、それぞれに好きな遊びを楽しみました。

2022/09/15
おつきみこんだて

今日の給食は、「おつきみこんだて」でした。
メニュー
*さつまいもごはん
*くるまふととりにくのにもの
*あきやさいのみそしる
*くだもの(メロン)

大きなお釜で炊いたごはん♡
大きなお鍋で煮込んだ煮物♡
大量につくるからこその、格別なお味です(^^)/
あ〜、おいしかった♡

きょうもごちそうさまでした。
 

2022/09/12
お月見だんごつくり

明日9月10日は「中秋の名月」ですね。
いずみ保育園では、今日、4・5歳児のお友だちが「お月見団子」を作ってくれました。
よもぎうどん作りで、クッキングはおまかせの黄ぐみさん!
今年初めてのクッキングを楽しみにしていた青ぐみさん!
みんな張り切ってエプロン・三角巾を身に付けてクッキングのスタートです!!
つぶさないように、そしてお口に入るちょうどいい大きさをちゃんと考えながら真剣に丸めていた子どもたちでした(^^)

自分たちで作ったお団子を食べることとともに「お団子食べてね〜!」「おいしかった〜?」と
みんなに食べてもらうことも、とっても楽しみにしていた子どもたちでした!!

とっても美味しかったよ!!ごちそうさまでした♡

2022/09/09
たくさん体を動かしてあそんだよ♫

外は雨・・・
今日はお部屋の中でたくさん体を動かしてあそんだよ(^^)/

2022/09/09
9月のジオ給食

9月のジオ給食
メニュー
*ひすいごはん
*なすとかぼちゃのそぼろあん
*いとうりのちゅうかふうさらだ
*めろん

今日は、Kちゃんのお誕生日もお祝いしましたよ!!
おめでとうございます♡

今日もごちそうさまでした(^^)

2022/09/08
運動会ごっこ 楽しいね ♪

今日は、玉入れを楽しみました!!
何回か楽しむうちに、コツをつかみ、上手に入れられるようになっていく子ども達です(^^)/
 

2022/09/07
このページのトップへ