いずみ保育園

ブログ

12月のジオ給食

12月のジオ給食
メニュー
*ごはん
*魚の米粉ムニエル
*最後の一滴入りちゃんこスープ
*添え野菜(キャベツ・ブロッコリー)
*みかん

今月のジオ給食は
新潟県立海洋高校で開発された鮭の魚醤「最後の一滴」が
入った「ちゃんこスープ」でした。寒いこの時期、野菜のたっぷり入った
スープは、体も心も温まりますね♡

今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

2022/12/15
クリスマス🎄

もうすぐクリスマス。
保育園の中は、クリスマスの装飾でにぎやかになってきました☆
先日は、黄・青ぐみさんが協力してクリスマスツリーを出してくれましたよ。
子どもたちが作ったクリスマス制作も、園内いたるところに増えてきました(^^♪
クリスマスパーティーにサンタクロース・・・
子どもたちの期待は高まります。楽しみだね♡

2022/12/14
駅まで散歩

赤組さんが駅までお散歩に出かけました。
きれいなクリスマスツリーを発見!
イルミネーションも!!暗くなったら見に来たいね♡
駅員さんのご厚意で、ホームまで入れてもらい電車も見てくることができましたよ。

2022/12/09
発表会 完 〜きいぐみ2〜

黄ぐみのももたろうの劇では、「うどんつくり」の経験を劇に取り入れ、
うどんを食べて強くなった桃太郎が、悪い鬼を退治しました!!
4人で協力してうどんを作る姿や、力を合わせて鬼と戦う姿は、まさに保育園生活での4人が表れていました。

最後は、青・黄ぐみさんで大好きな「さんぽ」を元気よく歌って、今年の生活発表会は幕を閉じました。

2022/12/06
発表会D〜きいぐみ1〜

2022/12/06
発表会C〜あおぐみ〜

2022/12/06
発表会B〜あかぐみ〜

2022/12/06
生活発表会A〜うさぎぐみ〜

2022/12/06
生活発表会@〜こあらぐみ〜

12月3日(土)
「いずみ保育園生活発表会」が行われました。
小さいクラスは、泣くこともなく、いつもと変わらず手遊びや劇ごっこを楽しむ姿、大きくなるにつれて、緊張や照れた表情も見られましたが、
日々の生活の中で楽しんでいる姿をそのまま見ていただけたと思います。
子どもたちが、心も体も大きく成長したことを保護者さんと共に感じることができました。

見に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました♡

2022/12/06
芸術の秋〜あれ?もう秋は終わった?〜

先日、公園で体験したこと、見た景色を画用紙の上に表現中・・・
子どもたちは真剣です!!
芸術の秋ですね〜。あれ?秋ってもう、終わったかな?

2022/12/01
このページのトップへ