泡・アワ・あわ!! 水の中でせっけんを泡立てて、ふわふわの泡作り!!バケツやコップに入れたり、頭に乗っけたりして、その感触を楽しんでいました! 楽しそうですね(^^♪ かんぱ〜い!! 2022/07/05
♫ささのは さ〜らさら…♪ もうすぐ7月7日、七夕様の日です☆ 保育園にも竹が届きました!!登園時にお家の人と一緒に、お願い事が書かれた短冊を飾ったり、お友だちと一緒に自分で作った笹飾りを 飾ったり…徐々に飾りも増えてきました。「お星さまに届くように♡」と一生懸命に腕を伸ばして高い場所に飾ろうと頑張る可愛い姿もありましたよ(^^) みんなのお願い事がお星さまに届きますように!! 2022/07/05
お絵描きしたよ〜なにができるかな?〜 こあらぐみさん、 大きな紙にお絵描きをしました!!好きな色のクレヨンを選んで、ぐるぐる夢中に描いた子どもたち、小さな画伯たちの才能が光ります(^^) 何ができるかはお楽しみでしたが‥‥お昼寝から起きたら大きな箱に変身!! 押したり、中に入ったりと楽しんでいます♪ 2022/07/01
夏!! 梅雨明けの知らせがとどき、いつもより早く夏がやってきました!! 今日も、園庭で子どもたちは元気いっぱい!!! 水路を作って水の流れを楽しんだり、お料理をしたり、 大きな水たまりができると、ジャンプしてダイナミックに楽しむ姿もありましたよ。 裏庭では、小さなお友だちが、はだしの感触を楽しんだり、アジサイの花びらを集めて遊ぶかわいい姿も見られました。 水分補給や休息をとりながら、夏の遊びを楽しんでいきたいと思います。 2022/06/29
リトミック♪ 今日は、松田先生とリトミックを楽しみました。(赤・青・黄ぐみ) 「うみ」の歌に合わせて身体を波のようにゆらゆら動かす姿はとってもしなやかで、その表現力に感心! ピアノの音に合わせて、声を出しながら元気いっぱい走っていても、音の変化にすぐに気が付いてゴロンと寝転がり、ステキなお布団を掛けておやすみなさ〜い。 今日も音楽を通して、集中力、注意力、想像力などなど、様々な子どもたちの持つ力が光っていましたよ(^^♪ まずは自己紹介です うみは ひろいな おおきいな〜 おやすみなさ〜い ゆらゆら 洗濯機に変身‼ 2022/06/28
能生中学校からきれいなお花が届きました!! 今日の夕方、能生中学校の生徒さんからきれいなお花が植えられたプランターを たくさん頂きました。 お迎えを待っていた子どもたちも出て、お姉さん達からお花をもらい、お礼をお伝えしました。 お花の名前を聞いたら、 「赤いおはな」「黄色いおはな」と子どもたちにわかりやすく教えてくれました(^^) 大切に育てますね。ありがとうございました。 2022/06/22
バッタ見〜つけた!! 園庭で、小さなかわいいバッタを見つけました!! こどもたちは、飛び跳ねるバッタを追いかけて… お皿に入って大喜び!! 大きくなったらまた会えるかな? 小さな生き物との出会いも楽しい季節ですね♪ 2022/06/22
日よけがつきました〜よーし!あそぶぞー!!〜 昨日、園庭と裏庭に、念願だった日よけが付きました!! やった〜(^^)/ 今日は早速、日よけの下で、泥・水遊びを楽しんだ子どもたちでした。 これで、暑い夏も安全・安心で泥・水遊びが楽しめそうです♪ 2022/06/22
あじさい園へ行ってきました。 今日のうさぎ組は、黄・青組さんと一緒に大王あじさい園へおじゃましてきました。 お兄さん、お姉さんに手をつないでもらってごきげんにあじさい園まで歩くことが出来ました。あじさい園ではきれいに咲いているあじさいを見て「かわいい♡」 「ふわふわ♡」と言う子もいたり、あじさいについていたしずくに触れ「きもちいい♡」 と喜ぶ姿もありました!! 黄・青ぐみさんは坂道を上り、てっぺんまで登って来たんですって! 上から見えた海や弁天岩、色とりどりのあじさいはとってもきれいだったと教えてくれましたよ(^^) 2022/06/16