いずみ保育園

ブログ

秋の大発見!!

元気いっぱいのこあら組の子ども達。戸外に出て秋の自然を満喫しています。先日のお散歩では、2つの発見があり…

1つ目は…田んぼを歩くシロサギ。美味しい物を探し、食べる姿に興味津々の子ども達。

2つ目は…道を歩く虫。これまたどこへ行くんだろうとくぎ付けでした!!

たくさんの発見があった秋のお散歩でした。

シロサギ観察中
シロサギ
虫観察中
2021/10/11
秋の味覚、味わいました!

秋の味覚!!
栗たっぷりの手作りケーキが出来上がりました。
美味しかったね!

絶品!栗のパウンドケーキ
2021/10/07
10月園だより

2021/10/07
〜秋の散歩 in大平寺〜

秋晴れの今日は大平寺の山を登り、布引グラウンドまで散歩に行ってきました。
少し前に山の半分まで行ったことがあり、「また来ようね」「次はもっと上まで登りたい」という約束をしていたので張り切っている子ども達。
上り坂に負けず、一歩一歩しっかり歩いている姿がとてもかっこよかったです。

道の途中には「すすき」や「栗の木」が…!栗は前に見た時はまだ緑でしたが、茶色く色が変わりぱかっと開いていて、子ども達は自然の中で季節の移り変わりを体感し楽しんでいます。すすきや栗は大事に手に持って帰ってきました。

たくさん歩いてたくさん汗をかいて、また一歩お兄さんお姉さんになった赤組と青組でした。

頑張って登るぞ!
布引グラウンドでごろん
すすきと栗ゲット!
2021/09/30
大好きなおそと遊び

涼しくなってきて、お外が気持ち良い季節になりました!
子ども達も大好きなお外に行けて、とっても嬉しそうです。
外履きをはいて歩くことも上手になってきました。

お気に入りの場所や遊びを見つけ、自然の中でのびのびと楽しんでいます。
 

なにしてるの?
よいしょ!よいしょ!
2021/09/17
秋のお祭りワッショイ!!

今日は、赤青組で秋祭りをしました。まずは、お神輿登場!
ワッショイワッショイ!!「皆さんに幸せが訪れますように・・・」と願って園内を回りました。

縁日遊びでは、ヨーヨー釣りや金魚すくい、ボーリングのゲームをして楽しみました。
お店屋さんになって、「いらっしゃいませ〜」かわいい声が響きます。

「赤青さんありがとう」とみんなに声を掛けてもらって、嬉しい楽しいお祭りとなりました。

ワッショイワッショイ
縁日あそび
金魚すくい
2021/09/17
おいしかったよ!!

今日もモリモリ!元気一杯!お腹いっぱい!!
おかわりもしていた子ども達でした。

チキンピラフ・フライドポテト・ボイルウインナー・ブロッコリー・トマト・たまごスープ・
2021/09/17
自然であそび隊 in the sea

7月16日(金)

川遊びの予定が、前日までの雨による増水のため、急遽、海遊びに変更になりました。
 

いよいよ海へ入るぞ!ちょっと緊張…
気持ちいいね〜!
すってんころり〜ん!
2021/08/10
8月園だより

2021/08/05
このページのトップへ