いずみ保育園

ブログ

おいしい野菜(^^)

りす・うさぎぐみさんが、トマトとピーマンの苗をプランターに植えました。野菜が少し苦手なおともだちも、おいしい野菜ができることを楽しみに、優しく苗を植えました。これからお世話も頑張ってね♡おいしいお野菜の収穫が楽しみです(^^)

2025/05/23
春の遠足🌸A

くま・きりんぐみは、白山神社・白山トンネルへ出かけてきました。大きな道路を渡り、交通ルールを守りながら目的地を目指します!!
おともだちと手をつなぎながら歩く道のりは、会話も弾みます♬白山トンネルの中は、ひんやり涼しくて気持ちがよかったね~(^^)/
最後は西浜公園まで戻ってきて、お楽しみのお弁当タイム♬美味しくうれしい時間となりました!!お弁当の準備、ありがとうございました♡

2025/05/22
春の遠足🌸@

春の遠足に出かけました~🌸ぱんだ・こあらぐみさんは、いつもの慣れたお散歩コースをのんびりとお散歩、いろいろな自然物に興味深々で探索活動を楽しみました。園に戻って初めてのお弁当も、喜んで食べていましたよ。りす・うさぎぐみさんは、ささら公園まで歩きました。お友達と一緒に歩くことも上手になりましたね!暑い日だったので、暑さ対策もしながら、公園まで楽しく歩くことができました!!

2025/05/22
リトミック♬

まゆみ先生とリトミック♬
今日も音やリズムに合わせて身体を楽しく動かしました(^^)/

2025/05/20
5月のジオ給食

5月のジオ給食メニュー
*たけのこごはん
*さかなのかばやき
*そえやさい(かぼちゃ)
*みそしる
*くだもの(はっさく)

今が旬のタケノコは、地元の山で収穫されたもので、皮むきは、子どもたちが手伝ってくれましたよ(^^)
さかなのサバも、能生の海で捕れたものだそうです。海あり山あり、糸魚川の自然の恵みに感謝して・・・今日もごちそうさまでした♡

2025/05/20
よもぎ蒸しパン

くまぐみが、先日摘んできた「よもぎ」が「よもぎ蒸しパン」に変身です!!
すり鉢と棒ですりつぶすと、鮮やかな緑色に!いい香りもしてきましたよ〜(^^)/
おいしくできて、大成功✌みんなに食べてもらって、大満足のくまぐみさんでした(^^)ごちそうさまでした!!

2025/05/20
よもぎ摘みにでかけたよ。

くまぐみがよもぎ摘みに出かけました。春ですね〜(^^)
柔らかいところを選んだり、においをかいで間違いないか確認したりしながら、みんなでたくさん採ることができました。
「よもぎ」が食べられることを知っている子どもたち。何にして食べようか?!「鍋に入れる!?」なんて声も(^^)
給食先生とも相談して、どうやらクッキングをするようですよ。何ができるかな?楽しみ♪楽しみ♬

2025/05/13
どこに行くのかな?

みんなで電車に乗りました♬赤ちゃんも乗ってますね。行ってらっしゃ〜い(^^)/ 
チューリップ畑に到着〜🌷🌷🌷

2025/05/09
今日の献立

今日の献立
*ごはん
*はるキャベツのハンバーグ
*そえやさい(ブロッコリー・トマト)
*コンソメスープ
*くだもの(バナナ)

今日もごちそうさまでした♡

2025/05/09
春満喫中🌸

たんぽぽの綿毛を見つけて
「ふぅ〜〜っ」
暖かな春を満喫中です(^^)/

2025/05/08
このページのトップへ