いずみ保育園

ブログ

おいしいね!

4月から新しく入園したお友だちも、少しづつ保育園での生活にも慣れて、
笑顔を見せてくれる時間も増えました。
今日は、園で初めての給食です。美味しかったね(^^)

お姉さん・お兄さんのクラスをのぞくと、大好きなカレーライスを食べ終えて、
「美味しかった〜!!」との声が聞かれました。



 

2023/04/11
春ですね〜🌸

新年度がはじまり、新しい環境にも少しずつ慣れてきました(^^)
今日はとっても良いお天気!!
うさぎぐみさんは、公園まで散歩に出かけましたよ。
きれいな桜やタンポポを見つけて、「春🌸」を感じることができました!
気持ちいいね〜(^^)/

2023/04/10
4月の園だより

2023/04/04
新年度のスタートです

令和5年4月1日辞令交付式
新年度を迎え、理事長より職員一人一人辞令を受け取りました。
気持ち新たに、職員一同子どもたちのためにがんばります!!

2023/04/04
令和4年度卒園式🌸

令和5年3月25日(土)
暖かな春の日差しが降りそそぐ日
令和4年度卒園式が行われ、心も身体も大きくなった4人の卒園児が、
立派に卒園していきました。おめでとうございます♡
これからも、のびのびと大きくおおきくな〜れ!!!
いつまでも応援しています。
 

2023/04/04
今日のメニュー

今日のメニュー
*ごはん
*ハンバーグ
*そえやさい(ブロッコリー・かぼちゃ)
*じゃがいもと野菜のスープ
*くだもの(バナナ)

ハンバーグは大人気メニュー!おかわりはすぐに売り切れました(^^)/
ごちそうさまでした。

そして、今日はRちゃんのお誕生日のお祝いをしましたよ。
み〜んなひとつずつおおきくなりましたね♡


 

2023/03/24
3月の誕生日メニュー

3月の誕生日メニュー
*たれカツどん
*そえ野菜
*すまし汁
*くだもの(バナナ)

今日は3月の誕生日メニューでした。
ご飯の上に乗ったタレかつが大人気!!
「おかわり〜!」の声がたくさん聞かれました。おいしかったね。

そして、Iくん3歳、Hくん2歳のお祝いもしましたよ。
お誕生日おめでとうございます。

2023/03/23
「春の火災予防運動」

今日は、「春の火災予防運動」PR動画の撮影がありました。
救急車・消防車の前で、黄・青ぐみの子どもたちが
火の用心を呼びかけました。その様子は4月1日〜7日(春の火災予防運動)の期間、
能生ケーブルテレビ・糸魚川駅デジタルサイネージ・糸魚川市駅前広場キターレ・糸魚川市公式YouTubeチャンネル
で放送予定です。ぜひご覧ください。

撮影の後は、救急車や消防車を見学させていただきました(^^)

2023/03/20
くるくる・ぎゅっぎゅっ!

きれいな色のおはながみを、くるくる・ぎゅっぎゅっ!!と丸めて
ビーニール袋につめ込んだら、色鮮やかなフワフワ風船の出来上がり〜♬
その後は、ポンポンしたり、追いかけたりして楽しみました。
手先がとっても器用になったこあらぐみさん♡

2023/03/17
「もうすぐ1年生」撮影

今日は、この春小学校へ入学する年長児さんが、小学校でがんばりたいことや楽しみなことを発表する能生ケーブルネット番組
「もうすぐ1年生」の撮影がありました。ちょっと緊張してカメラの前に立った黄ぐみさんでしたが、みんな、堂々と発表することができました。
最後には4人そろって「もうすぐ1年生!!」と一言(^^)/
この様子は、4月1日(土)〜4月7日(金)の1週間 ニューストピックス終了後に放送予定です。ぜひご覧ください。

2023/03/16
このページのトップへ